知症対応型サービス事業管理者研修とは
認知症対応型サービス事業管理者研修は、小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所、認知症対応型共同生活介護事業所、認知症対応型通所介護事業所の管理者または管理者に就任予定の人に対して実施される研修です。
認知症対応型サービス事業管理者研修の目的
認知症対応型サービス事業管理者は、認知症対応型サービス事業の管理者となる方が、事業所を管理・運営していく上で必要な知識などを身につけることにより、介護サービスの質の向上を図る目的で行われます。
認知症対応型サービス事業管理者研修の受講資格
認知症対応型サービス事業管理者研修の受講には、認知症介護実践研修(実践者研修) 修了済み(又は見込み)又は旧基礎課程修了済みであることが受講要件とされています。
さらに、以下の介護保険事業所の管理者または管理者の職に就任予定の方が研修の対象者です。
- 単独型・併設型指定認知症対応型通所介護事業所
- 共用型指定認知症対応型通所介護事業所
- 指定小規模多機能型居宅介護事業所
- 指定認知症対応型共同生活介護事業所
- 指定看護小規模多機能型居宅介護事業所
- 単独型・併設型指定介護予防認知症対応型通所介護事業所
- 共用型指定介護予防認知症対応型通所介護事業所
- 指定介護予防小規模多機能型居宅介護事業所
- 指定介護予防認知症対応型共同生活介護事業所
看護小規模多機能型居宅介護事業所の管理者、代表者が保健師もしくは看護師の場合は、当該研修を修了している必要はないと示されています。(指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準〔H27.1.22 改正〕)
認知症対応型サービス事業管理者研修の申し込み方法
認知症対応型サービス事業管理者研修の申し込み方法は、所在地の保険者から対象者を推薦いたくために「受講申込書」を保険者である自治体の窓口に提出します。
認知症対応型サービス事業管理者研修の法的位置付け
認知症対応型サービス事業管理者研修は、平成24年3月16日付け老高発0316第2号・老振発0316第2号・老老発0316第6号、厚生労働省老健局高齢者支援課長・振興課長・老人保健課長連名通知「指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準に規定する厚生労働大臣が定める者及び研修」に規定する研修です。
認知症対応型サービス事業管理者研修の講義・演習カリキュラムの例
カリキュラムと研修の期間は2日間となっています。
- 研修オリエンテーション高齢者福祉の現状と
- 地域密着型サービスの方針
- 人材育成とチームケア
- 地域密着型サービスにおけるケアプラン
- 外部評価・自己評価
- 地域との連携と運営推進会議の活用
- レポート
- 実践者に学ぶ地域密着型サービスの運営の実際
- 小規模多機能型居宅介護
- 認知症対応型共同生活介護
- 地域密着型サービスの労務管理
- 最新の認知症医療と医療との連携
- 「今後の日本における高齢者介護」と地域密着型サービスのあり方
グループホームや小規模多機能型居宅介護の管理者には必須の研修
認知症対応型サービス事業管理者研修は、グループホームや小規模多機能型居宅介護の管理者として従事するためには必須の研修となっています。研修は自治体が社協などが主体となり行われ、年に2回くらいしかありませんので、これらの事業の管理者になる場合には計画的に研修を受けれるよう調整しましょう。
介護の仕事の待遇・給料は着実にアップしている!
求人情報・転職サイトはいろいろありますが、それぞれの会社で扱っている求人情報は異なります。さらに、同じ職場だとしても条件も異なることもあります。情報は多いに越したことはありません。介護の仕事で転職を考えているならば、相場観や給与水準がどれくらいなのかなども大切なので、メジャーな求人情報サイト・転職サイトは登録しておきましょう。しつかい電話が嫌な人は、自分でたくさんの求人情報から検索ができるサーチ型のサイトがおすすめです。
総求人数はなんと3万件以上「クリックジョブ介護」
応募が殺到してしまうため非公開にしている好条件求人も多く取り扱っています。 「月給35万円」「土日休み」「賞与4ヶ月分」など、まずは希望を専任コンサルタントへ伝えてみましょう。
派遣求人に強い、資格講座の受講料が0円に「かいご畑」
専任のコーディネーターは全員が介護資格保持者なので、介護のお仕事が初めての求職者も安心です。かいご畑に掲載されている派遣求人で就業が決定した場合、介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』の利用が出来ます!
自ら検索するサーチ型、しつこい電話勧誘がない「ジョブメドレー」
医療介護に特化した求人を展開するメドレーが提供する、求人案件数日本最大級の医療介護求人・転職サイトです。自ら検索するサーチ型となりますので、自分のペースで職探しが可能です。なので、エージェントからのしつこい電話や催促がなく、登録してゆっくりいい条件の職探しもできて安心です。
転職成功の実績が多い、確実な転職なら「介護ワーカー」
今までに的外れな求人を紹介されてしまっているならば、転職の成功にこだわる介護ワーカーがおすすめです。介護ワーカーも無理に転職をお勧めすることはありませんので、安心してご利用いただけます。
月間のサイト利用者が55万人以上、介護の仕事なら「カイゴジョブ」
介護業界では言わずと知れた大手の介護の仕事の求人情報サイトです。介護の仕事の情報をたくさんみた、新着情報に目を通して検討したいという人にはお勧めです!



